翻訳と辞書
Words near each other
・ 泎
・ 泏
・ 泐
・ 泑
・ 泒
・ 泓
・ 泓水の戦い
・ 泔
・ 泔坏
・ 法
法 (仏教)
・ 法 (数学)
・ 法 (文法)
・ 法 (法学)
・ 法17条地図
・ 法と実
・ 法と文学
・ 法と時
・ 法と時制
・ 法と正義


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

法 (仏教) : ミニ英和和英辞書
法 (仏教)[ほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 
仏教 : [ぶっきょう]
 【名詞】 1. Buddhism 

法 (仏教) : ウィキペディア日本語版
法 (仏教)[ほう]
仏教における(ほう、、ダルマ(ダーマ)、パーリ語:、プラークリット: 、ダンマ)とは、法則真理、教法・説法、存在、具体的な存在を構成する要素的存在などのこと。本来は「保持するもの」「支持するもの」の意で、それらの働いてゆくすがたを意味して「秩序」「掟」「法則」「慣習」など様々な事柄を示す。三宝のひとつに数えられる。仏教における法を内法と呼び、それ以外の法を外法と呼ぶ。
ダルマは「たもつ」「支持する」などの意味をもつ動詞 (dhR) からつくられた名詞であり、漢訳仏典では音写されて達磨(だつま)、達摩(だつま)、曇摩(どんま)、曇無(どんむ)などとなり、通常は「法」と訳されている。
==インドにおける「法」==
「法」は、仏教の興起以前のインドで、長い間重要な意味を持っていた。
ヴェーダ時代には、「天則」・「理法」の意味をもつ「リタ」(Rita)、「法度」を意味する「ヴラタ」(vrata) と併用されている。この「リタ」や「ヴラタ」は天地運行の支配者であり、四季の循環などをも支配するもので、主に神意を表現する。これに対し「法」は人倫道徳を支配するもので、人間生活を秩序づけると考えられた。そこで「法」が、社会の秩序や家庭の秩序をさし、さらに人間の日課も「法」と言われた。
ウパニシャッド時代に入ると、「法」は最高の真理を意味する。ウパニシャッドではブラーフマン〔=梵〕やアートマン〔=我〕などの形而上学的な概念が重要視されたので、この「法」はそれらより低いものと見られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「法 (仏教)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.